美容 室に関する総合情報サイトです。お得な美容院情報をお届け。
|
トップ 全国美容室検索 お問い合わせ |
|
エクステとは? ウィッグ(かつら)と違い、自毛に直接特殊なボンドで取り付ける「つけ毛」のこと。 自毛に編み込む手法なのでより自然な感じがだせます。 一度取り付けるとシャンプーしても2〜3ヵ月はもつので、 短い髪から気分転換で長くしたい時は特にはうってつけです。 バリエーションも様々で、今の髪をロングにする感じのものや、 ツイスト、シャギー、ドレッドエクステンションのように違うスタイルにするもの、 ポイントエクステンションで髪型の一部だけ長くしたりポイントで色を入れたりもできます。 素材はファイバーと人毛の2種類があり、 ファイバーはリーズナブルだが熱に弱く、 人毛はファイバーの1.5倍ほどの料金になるがドライヤーの熱にも強くアレンジも自在、 手触りも自然という特徴があります。 エクステ料金早々発見表 ※エクステ料金は店ごとに差がありますが、下記が代表的な例です。
エクステよくある質問集 ![]() 人毛なら使えますがモノファイバーは溶けてしまうので使えません。 ![]() 顔を下に向けて洗うと絡まってしまうので出来れば上を向いて洗った方が良いでしょう。 根元にシャンプーが残りやすいのでよく洗い流して下さい。 ![]() 個人差もありますが四つ編みで約2ヶ月から3ヶ月、チップの場合はやや期間が短くて 1ヶ月前後でしょう。四つ編みの場合3ヶ月ぐらいで付け足すか付け直しをして方が 良いでしょう。 ![]() 四つ編みで5cmぐらい、チップで3cmぐらいあれば出来ます。 ![]() 伸びてきた根元の部分や地毛のパーマは出来ますがエクステの部分はお勧めしません。 カラーは地毛にエクステを合わせて選ぶ事をお勧めします。 ![]() 四つ編みはすぐに取れます。チップは少し時間がかかります。 ![]() 今までの地毛のようにはあつかえませんが、慣れればそれほど難しくありません。 ![]() ショートがロングにパーマをかけなくてもウェーブスタイルにと地毛を傷めず楽しめるのが エクステの良いところです。 ![]() 毎日のシャンプーやメンテンスをきちんとおこないエクステや頭皮を清潔にキープすれば かぶれることはほとんどありません。 ![]() 濡れたままにしておくと絡まりの原因になります。シャンプー後はまるべく早く乾かす事 が大切です。長いエクステの場合寝る時は二つに縛って寝た方が良いでしょう。 ![]() 出来ます。ただこの時あまり擦らず洗って下さい。絡まりの原因になります。 ![]() ドライヤーの風が上から下に抜けるように指を通しながら乾かしましょう。 激しく乾かすと絡まりの原因になります。 ![]() 大きいウェーブほど持ちが悪く1〜2度のシャンプーで落ちることもあります。 ![]() 必ずシャンプーをして髪や頭皮の汚れ油分などを十分落して下さい。 それを取っておかないとエクステがすぐ取れる原因になります。 |